昨日は……「明日は7時起きで作ってやるぞ!」と意気込んでいたのに、
いざ当日となると眠気には勝てず、朝御飯を食べて一息ついて部屋に戻ったのが11時(ぉ
早速、自作を始めよう――というわけにはいかないのでした。
まずはいらなくなっていた旧PCを分解して使えるパーツの摘出です。
実際使えそうだったのはCDROMだけなんですが……それでも8倍速だし。
あとでR/RW機能ありのものを買ったときに、読み出しながら書き込むという楽をするときにしか使わないかも(^^;
しかもしかも。なんとCDROMのオーディオケーブルの長さが足りないという馬鹿野郎な事態が発生!
おかげで音楽CDはお預けを食らうことになりました……(涙
さくさく組み立てて――というわけにはやはりいかなかった(TT
CPUクーラーが上手くはまらず、悪戦苦闘すること1時間。
ドライバーを使って押し込むという方法に気づき、その後は難なくはまったのでした……
前途多難だなぁと思っていたのですが、その後はとくに何もなく組み立て終了。
……こんなものなのか?と疑問に思いつつも、電源を繋いでモニタを接続して、スイッチオン。
CPU、メモリ、HDD、光学ディスク等の性能が表示され、「OSの入ったディスクを入れて下さい」との主旨のメッセージ。
本によれば、それがでてくればPCの組み立ては成功だそうな。
……感動よりも呆気なさに驚いた方が大きかった、というのはちょっと寂しいですけど(^^;
さてさて。ではOSでも入れようか、と思った矢先。
CDがない!? どこにいった!?
マジです。みつかんないです。どうしませう……
明日はその捜索で時間を使いそうな気がいっぱいですよ……(涙
まぁ、それはそれとして(ぉ)気になったのパワーランプが点灯していなかった事。
配線が間違えているのか?と思ったのですが、実際M/Bには2ピンしかなく……
フロントケーブルのピンは3つ。どうするんだ?とネットで検索してみたら。
ECS社のM/Bはこういうことが多いそうですね~。配線を付け替えればOKとのことらしいです。
付け替えてみたら実際に点灯しました。こっちで感動した、というのは内緒の話(笑
2→3の変換コネクタでもあるかな~と本気でネット通販を見てましたから(^^;
という紆余曲折を経て、現在はBIOSが立ち上がるところで終了してます。
なんとかしてOSを探し出さないと……(^^;
ではでは。今日は途中結果を報告でした~
Comment