パフィリア欲しかったんですけど、実勢価格とその仕様の完全性からちょっと先延ばし。DirectX8と9の橋渡しで5万はないだろ……。じゃんぱらで3万6千で売ってたけど。
「……オープンキャンパスのついでに狙ってるね? その様子だと」
鋭いな、リクセン。実際の店舗にまで出向けば通信販売より1500円は安くなるという事実の前に、俺の買い物衝動が抑えられようか。
「最近浪費が激しいからちょっとは抑えたほうがいいとは思うけど……。そういえばパフィリアがどうとかいってたね。それを買わないんだったらどうするの?」
かわない、とはいってないだろ。あくまで先延ばしして価格とドライバが落ち着いてきたら買うのだ。Matrox社の画質には人気あるからな~。一度見てみたいが、資金面との折り合いにより繋ぎ第二弾ということでRADEON。
「ほ~……なんでまたRADEON?」
うむ、今はGeForceだがRADEONの画質も知っておきたいし。3D描画性能や価格・画質に人気があるしな。ただ最新のRADEON9700は高いから、RADEON8500を狙っているのだ。
「…………RADEON9700の下位版ってRADEON9000じゃなかったっけ?」
位置付けとしてはそうだがな。でも性能的にはRADEON8500に近い。むしろRADEON8500の廉価版・機能を絞ったバリュー向け、ってとこか。
「へぇ……でもRADEON9000ってDirectX8.1をフルサポートはしてるんでしょ? RADEON8500よりいいんじゃない?」
情報が古いんで推測だが、RADEON8500も似たようなもんだしフルサポートしてると思うがな。クロックを落としたLE版だと価格もRADEON9000くらいだし、実際のところじゃんぱらで8500LEのほうが安かったから。
「ふ~ん…………やっぱりまだまだ価格重視だねぇ」
そりゃそうだろ。まだ仕事もしてない身分なんだし、第一これはあくまでちょっと長めに使いたい繋ぎだ。そんなに性能にこだわらなくてもいい。
「だったらまだゲームとかそういうのはDirectX7世代、ようやく8になったかな~ってとこなんだから、RADEON7500でも十分いけると思うけど……」
7500まではATIのサポートが悪いからな……7200だったか……? まぁどっちでもいいけど。とにかくドライバの質からして8500のほうがいいのだ。値段も中古はさほど変わらんし。
「実はPC版PSOで使っている人たちの評価も含んでいるんでしょ?」
うむ……7500を使ってる人はあまり見かけん。というか、ハイエンド環境の人はだいたいGF4TiかRADEON8500のどっちかだからな。SPECTRAもあるけど数は少ない。となると、やっぱりここはRADEON8500が上策かと……。
「まぁそのあたりはいいとして。しっかし、ほんとに好きだよねぇキミ。なんでもかんでもPCに頼りすぎるのはよくないかと思うよ」
PCに頼りすぎるというか……PCじゃないとできないことが多すぎると思うけどな。まぁたしかにTV機能とかはPCじゃなくてもいいけど、統一していたほうが管理しやすい。
「あまり機能を集中させると、PCがだめになったときになにもできなくなるんじゃない? そーいうことを危惧していってるんだけど……」
……う~む、つまり最低でも2台は用意しろ、と……? 資金面からするとサーバで代用するくらいしかできんのだが……。
「……なぁ~んでそういうふうにしか頭が動かないのさ……。もし突然電気がこなくなったらどうするの?」
ぬぅ……まぁ最近そういった石油の枯渇も心配されているがのぅ……
「そうだよ。だからここはもうちょっと、考えてみるとか……
やっぱり21世紀は環境がキーワードだなぁ。
「そうそう」
となるとやはり、燃料電池の実用化が第一の課題か……? 衛星で発電したエネルギーをマイクロ波で送受信するという、マイクロ波発電もありかと思うが……。変換に際してのエネルギー損失の大きさが具体的に分からんので、なんともいえん。
「………………なんでそーなる…………?」
核融合が原子力より安全だという意見はいかがなものかと日々懸念する次第ではあるが、実際のところそのメカニズムから危険を推測できない知識不足が恨めしい。個人用途では燃料電池が一番いいと思うが……。
「………………まぁそんな心配する前にまずはほかのことを心配する必要があると思うけど……。ちょっとマニアックすぎるよそれ」
そーいえば昨日もPSOでそれを指摘されたなぁ……。なんか、一部では時代の最先端を行ってるんだけど一部で非常に時代遅れなところがある、と。
「まぁ……PC自作して自分でトラブル解決をしようとする人間が、音楽CDレンタルすらできない・知らないというのは問題ありとは思う……」
PCなんてプラモと大して変わらんのに……。電気的な規格と、パーツの価格の違いを除けばそれほどのことでもないんだが。
「……フツーの人はそーゆーのを調べようとしないでしょ……」
何を言う。そのパーツを探す工程でこれとこれで相性合うかな~とか探すのが一番の醍醐味ではないか!? ラジコンとかミニ四駆をやったことがある少年・青年ならわかるはず!
「まぁ……そりゃそうかもしれないけど。パーツの値段がおいそれと手の出せるものではないかと……」
別にハイエンドモデルがすべてじゃないから、おそらくWin95が快適に動く程度ならPC本体だけで1万円以内だと思うけど。OS代やモニタ代まで含めると3万はするけどな。
「それが一般の感覚となにかズレがあるのではないかと……」
……まぁいい。とりあえず、それはおいおい考えるとして、今日はもう時間だ。
「PCの話題で始まり、PCの話題で終わったね……。途中、やたらと濃いけど」
ほっとけ。ではでは皆様、今日はこの辺で~。
「またな~」
Comment