はじめに
注意:このテキストは2004年12月に記述されています。閲覧時期によってはこの情報が枯れているということも考えられますので、状況が食い違うなどの可能性もあります。ご了承ください。
テーブルレイアウトをこのサイトから排除しました。全部CSSのfloatとwidthだけで設定してやりました。IEだとpaddingがうまくいかないので、多少ずれて見えたりします。けど、Netscapeを駆逐してからというものの怠惰に怠惰を重ねてちっともアップデートしやがらないブラウザのことなんかもう知ったことではありません。Mac版IEは開発中止したみたいだし。次期WindowsではIE7.0がバンドルされるとかいう情報を耳にしましたが、7.0になっても独自仕様満載・標準規格なんかクソ喰らえ状態だったら本気で見限ります。まぁ、最低限文書にアクセスは出来ますけど、レイアウト的なものはばっさり切り捨てます。
なぜここまでIEを批判するのか。それは『IEは窓から投げ捨てられるべきか』リンク集辺りの情報を見れば、分かると思います。企業サイトでは顧客のことを優先し、利益を損なわないようにしなければならないので勿論IEを考慮に入れなければならないというのは当然でしょうが、趣味でやってる個人サイトにとってはもうIEなぞ互換性のあるデザインを構築する上のお荷物にしかならないわけですよ。IEの実装が業界標準だった時代は既に終わってます。実際、OperaやGecko系ならある程度仕様に沿っていて互換性もあるし、細かいバグのせいで多少表示がずれるにしても、IEのぶっとんだ実装の仕方は正直ありえないと思ってます。現在このサイトではOperaとGecko系のレイアウト表示差はほとんどありませんが、IEではかなりレイアウトが食い違っているんです。CSSバグリストあたりでも分かりますけど、IEとOpera・Gecko系のバグは量も質も違います。IE6.0がXHTML宣言文書に対して互換モードで解釈するというバグのせいで、あと数年はXHTMLをtext/htmlで吐き出さなければなりませんし。ぶっちゃけ、PHP使ってるからブラウザ解析してHTTPレスポンスヘッダをapplication/xhtml+xmlにするかtext/htmlにするかを振り分けたほうが賢いんでしょうが(追記:2004年12月20日現在、実際にこのアルゴリズムを採用しています)。むしろIEかどうかで読み込みCSSも変更したほうがいいんじゃないのかって思いますけど、正直そこまでしてIEを庇う義理も何もないし、徒労に終わりそうな気がするので却下。最近はIEのシェア率が80%台まで落ち込んできているという情報もありますから、そろそろブラウザの転換期だと思うのですよ。ちゃんとHTMLやCSSの標準規格に沿った仕様にしないと、時代に取り残されていくだけだと。IEに限らず、全てのブラウザにいえることですが。
総元締めの有難いお言葉
FOCUS誌のインタビュー記事より。この記事では、ビル・ゲイツ氏が以下のようにインタビュアーの質問に答えている。なかなかぶっ飛んだ解釈をするなぁと思ったところを抜粋。氏曰く、
「ぼくたちはそれが顧客の望んでいるものだと思うから作るんであって、ぼくたちは自分のすべきことをしているんだ」
「ぼくらがリリースしたソフトウエアには、多勢のユーザが直してほしいと思ってるような重大なバグなんてない」
「もしきみがそれを本当にバグだと思ってるのならバグを報告すべきだ。もしかすると、きみは適切に使ってないんじゃないか?」
「安定性こそが新しいバージョンに移行する理由だなんてことは絶対にありえない。そんな理由があるわけない」
「それ (バグのこと) は統計的には重要じゃない」
総元締めと我々の考えの間には、推し量れないほど超え難い隔たりがあるようだ。
FOCUS 誌 ビル・ゲイツ インタビュー : マイクロソフトのコードにバグはない (http://www.unixuser.org/~euske/doc/nobugs-ja/index.html)
Comment