ブログの本運用に併せて、全てのページの文字コードをUTF-8に変更しました。XML文書はUTF-8が基本ということと、トラックバックで受け取る文字コードがUTF-8なので。その影響で若干ファイルサイズが大きくなってます(日本語は全て2バイト化)が、小さな文書ファイルはあまり大きな差はないと思います。一番影響を受けるのはLibraryですか。中には20KBくらい増えているファイルもあったり……。まぁ、XML文書ということでご了承ください。
困るのはLibraryのファイルサイズ表記なんですよ。Shit-JISやEUC-JPのときよりもファイルサイズが大きくなってますから、もうあの表記にそぐわないくらい大きくなってるんですよね。けどそれを変更すると、なんかテキスト内容を水増ししてるんじゃないかと思われたりしないだろうかとか悩んでいたり。特に小説関係。気にしすぎですかそうですか。
あと、ちょっとArchiverも引っ込めます。正直あんなもん誰も使わないだろうし。もうちょっと分かりやすい、プログラムの構造とかの解説を交えながらのテキストを作成し、そのサンプルとしてこんなものがありますよーっていう風にした方がいいんじゃないかと思ってます。日記なら日記スクリプトの構造とか、掲示板なら掲示板、最終的には今回作ったブログの構造まで説明できたら、プログラミングしたいけどどんなものを作ればいいのか分からない人とかの指標になったりするんじゃないかと。ならないですかそうですか。
まぁ、これからしばらくは創作物のほうを手がけていきます。レポ、二桁に届きそうなくらいの数があるんですけどね。(゜∀゜)アヒャ
Comment