ドイツ紀行文をまとめるには時間が欲しい。まだまだ何を書こうかと文章の構成でストップしている状態なんですけど。今週は集中講義もあるし、今日までに終わらせておくべきだったとは思いつつもやっぱムリポ。
それより、携帯電話での更新を先になんとかしてしまった。以前browscap.iniを応用した自作PHP関数を作ったことがあったんですけど、それを使って振り分けてみた。ぶっちゃけ、『携帯電話である』ことを判別できれば良いので、その機種がどうとかは考えなくてもいいわけですよ。バイトのときはそれが必要でしたけど。なので、日本の携帯電話のUAがbrowscap.iniには載っていないということを利用して、UAが該当しない場合にはシフトJISで書き出すという風にしたら問題なく振り分けられたわけで。今では、編集画面でも立派に文字化けを起こさないようになってます。
他にもCSSでPHPを使ってみるとか、色々新しい方法を試してみたくなったりしてますます紀行文を書く時間がなくなっていったりする。誰か止めれ。
Comment
ちなみに悠氏の携帯電話のUAは「DoCoMo/1.0/SO211i/c10」ですよ~。
この辺りが参考になりそうなんで、見てみればよろしいかと。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/spec/useragent.html
(http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/make/)
>>成瀬氏
情報サンクス。
けど止めてくれるどころか背中を思いっきり突き飛ばしてくれますね。(^-^)
今ンとこは既存のライブラリを流用するだけで十分ですけど、そのうちUA&IP範囲からの携帯判別ライブラリとか作るかも。