このサイトにとっては全く以て最近ではないトレンド:Linux。窓を起動しなくなって久しいと思えるくらいにはLinuxの扱いに慣れてきていますが、新規にLinuxとかインスコするたび『あぁ俺はなんでこんな便利なことを知らなかったんだろう』と思うことがしばしば。この前のサーバ一新でもRead-onlyにするにあたって色々と便利な知識が身に付いたしね。一応メモってあるが、早速メインPCにも利用しようと思うことが一つ。
それは頻繁に書き込みが発生する領域をRAMDisk化してしまうこと。Read-onlyシステムでは仕方なく、といった印象だったンスけど、実際メモリ上に配置してしまって問題ないものはその方がHDDの寿命を延ばす上でも良かったりする。しかもアクセスはべらぼうに速いし。/devや/etcをマウントするのはメモ書きの通りちょっと厄介なシロモンでもあるんだけども、/varや/tmpはそれほどでもない。/varのデータをシャットダウン時にフィードバックさせるようにすれば、使い勝手としては悪くないと思うわけです。/tmpに至っては書き戻す必要さえないしね。
フィードバックのスクリプトを書くのがいまいち(´A`)マンドクセなんで、とりあえずメモ書きから該当箇所を抜粋、/tmpだけRamdiskにマウントするようにrc.sysinitを修正。あと頻繁に書き込みがある自作ロギングスクリプトの書き込み先を/tmpへ。これでHDDの寿命もちっとは延びるかのぅ。
まぁ最近のHDDカウントダウンが気になっているわけですが。I/Oエラーとか結構シャレんならんダメージ。フリーズすることもあるし。
Comment