大学祭です。研究は、厄介だった解釈の部分がようやくまとまった結論に落とし込むことが出来、図の整理と学会発表用の資料作りが主だった作業になってます。ここまで持ってくるのに相当長かったよ。解析手法を偏差合成解析から線形回帰分析に変更したんで、その辺りの調整もしておかんといかん。2、3日踏ん張れば終わるはず。大学祭の間に整理してしまえば、1日くらい休憩を入れる日が出来るはずだ。
10月の間にもぽつぽつとやっているんですが、サイトの改修の件。カテゴリ一覧とサイト内検索くらいは作っておこうかと。そう時間のかかる作業ではないはずだから、ちゃっと作ってしまった方がいいかもしれぬ。ついでに、現時点では全く需要なさそうだけど、研究で使っている各種Fortranプログラムをアップして検索から呼び込む客寄せにしてみようかとも思っています。どうもこういったプログラムは、辺境の地では割と有用?だったりするらしい。マイナーな需要があるということなんだろうか。あまりに増えるようなら、プログラミングのカテゴリを作った方がいいかもね。
明日は大学の先輩の結婚式で、2次会から参加することになっております。で、明後日は大学祭の打ち上げ。連チャンで酒飲みは肝臓的にきつい。そんなに頑丈な内臓じゃねぇんだからさ。
今年も残るは2ヶ月。年末年始をゆっくり過ごすためにも死ぬ気で逝ってくる。
Comment
以前、WRF/WPSのインストールの件で御世話になった者です。その節は大変御世話になりました。日記を拝見し、Fortranプログラムの公開をお考えと知り、嬉しくなってコメントを残すことにします。有用なサブルーチンの公開とか期待しております。掲載されれば、私みたいにネットで情報集めてる人間の客寄せには有用だろうと思います。こういうのって探してもなかなかお目当てのものに辿り着かないので。学会も控えてご多忙な時期だと思いますので、落ち着かれましたら、ご再考ください。更新楽しみにしています。それでは。
>daydreamer氏
お久しぶりです。ホント客寄せもいいとこなんですが、バグチェックも兼ねてといった意味もあったりします。
あとは自分用の覚書というのもありますね。たまに、プログラムの改変が必要な時に元のプログラムが無くなっていたりするので。
とりあえずは年内の公開を目指しております。当面はNCEP系データのGrADS処理用の変換プログラム、とかですかね。