Phantasy Garden

先月下旬に注文したDELLのInspiron mini 12が届いたー!(・∀・) 中間発表も終わって一息つける期間、メインPCとして使用すべく、さくさくと環境を整えねばなりませぬ。

んが、しかし。色々と問題発生。以降ずいぶんとニッチな情報処理関係の話題になるので、興味ない人はスルー推奨。

まず始めに、既にプリインストール済みのカスタマイズUbuntuを消去して使い慣れたFedoraを入れてみる。一応、リカバリーメディアも付属しているので、いざとなればこっちから復旧できるはず。なのであまり気にせずFedora 10をインストールしてみたんですが、なにやら表示がおかしい。つーかそもそもX Windowが起動しない。んー、念のため消す前に作動チェックした際にはUbuntuが普通に起動していたのでハードウェア的な問題はないハズなんだが。

色々と調べてみると、どうやらこのInspiron mini 12、結構な癖のあるPCだということが分かってきました。グラフィック関係がおかしいということはチップセットか何かがマズイのか?と思ってましたが、それ以前に公式ドライバがないらしい。(; ゜д゜) 採用されているCPUはAtom系なのはいいんですけど、どうもInspiron mini 12他少数のノートPCでのみ、Zシリーズという系列が採用されているらしく、これに関連するグラフィックドライバの開発が遅れ気味なんだとか。マジかよ。

細かい経緯はさておき、Fedora 10ではうまくいかないのは事実。Fedora 11ならあるいは、と思ってインストールしてみると、なんか上手くインストールできた……ように思えたんです。しかしやはりドライバの問題か、画面の描画が止まる止まる。数秒ほっとくと時計が止まっているわ、何かの拍子にフリーズかますわ、全然使えない。おまけになんかHDDエラーとか出てるんですけど。新品なのに。

時系列を気にせず書くと、フリーズの原因ははじめこのHDDエラーのせいかと思ってました。しかし同様の事例がネットにいくつかあり、どうも内部処理エラーによるフリーズというより単にGUIと入力デバイスの連動が上手くいってないだけらしく。その証拠に、電源ボタンを押すとフリーズ状態から復帰しシャットダウンダイアログが出るんですけども、そこでキャンセルすればフリーズも解消されました。けどまぁ、そんな微妙なテクで回避するのはメインPCとして使う際には色々と問題があるわけで。

仕方ないので、Fedora 11に関連ドライバを手動インストールすることに。幸い、2ヶ月ほど前にドライバを作成された方がいて、Ubuntuなどではかなり楽にインストールできるように整備されているようです。Fedoraは若干手間ですけど。頑張れFedora。クリーンインストールから、ドライバの設定までメモってみました。

参考にさせていただいたのは、Native Poulsbo (GMA 500) graphics driver for Fedora 10+(AdamW on Linux and more)です。基本的にここのsrc.rpmをコンパイル、インストールするという方針。

# yum install kernel kernel-devel
# uname -r
2.6.29.5-191.fc11.i586
# reboot

ひとまずカーネルを最新版(現時点で2.6.29.5-191.fc11.i586)にアップデートしておく。再起動して最新のカーネルを利用。ブート時に選択する必要があるかも(不安定版?優先的に選択されなかった)。ランレベルを3で起動しておくと、途中でフリーズに悩まされることがないので楽。

# yum update
# yum groupinstall "Development tools"

# rpm -ivh http://download1.rpmfusion.org/free/fedora/rpmfusion-free-release-stable.noarch.rpm
# rpm -ivh http://download1.rpmfusion.org/nonfree/fedora/rpmfusion-nonfree-release-stable.noarch.rpm

# yum install libudev-devel libxcb-devel
# yum install mesa-libGL-devel
# yum install xorg-x11-server-devel
# yum install kmodtool
# yum install buildsys-build-rpmfusion-kerneldevpkgs-newest-i586

# wget http://adamwill.fedorapeople.org/poulsbo/libdrm-poulsbo-2.3.0-1.aw_fc11.src.rpm
# wget http://adamwill.fedorapeople.org/poulsbo/psb-kmod-4.40-1.aw_fc11.src.rpm
# wget http://adamwill.fedorapeople.org/poulsbo/psb-firmware-0.24-1.aw_fc11.src.rpm
# wget http://adamwill.fedorapeople.org/poulsbo/xpsb-glx-0.11-1.aw_fc11.src.rpm
# wget http://adamwill.fedorapeople.org/poulsbo/xorg-x11-drv-psb-0.31.0-1.aw_fc11.src.rpm

順に、各種最新版へのアップデート、開発ツールのインストール。RPMFusionのリポジトリ登録。各種コンパイルに必要なパッケージをインストール。上記サイトより、ドライバをwgetでダウンロード。

# rpm -e --nodeps libdrm libdrm-devel
# rpmbuild --rebuild libdrm-poulsbo-*
# rpm -ivh rpmbuild/RPMS/i586/libdrm-*
# rm -rf rpmbuild/RPMS/i586/*rpm

# rpmbuild --rebuild psb-firmware-*
# rpmbuild --rebuild xpsb-glx-*
# rpmbuild --rebuild psb-kmod-*
# rpmbuild --rebuild xorg-x11-drv-psb-*

# rpm -ivh rpmbuild/RPMS/i586/*rpm

コンパイル前に、通常版のlibdrmを強制削除。libdrm-poulsbo-*をコンパイルし、先にインストールを済ませておく(以降のパッケージをコンパイルする際に要求されるため)。残りのパッケージをコンパイルし、インストール。デフォルトではrpmbuildのルートはホームディレクトリ直下のrpmbuildというディレクトリになるっぽい。

ドライバの組み込みはこれだけでいいんですけども、手動でインストールされているためかこのままではX Window側に認識されません。なので、以下のxorg.confを/etc/X11に置くといいようです。

# vi /etc/X11/xorg.conf

// ----- Edit the new file -----
Section "ServerLayout"
	Identifier     "X.org Configured"
	Screen      0  "Screen0" 0 0
EndSection

Section "Device"
	Identifier  "Card0"
	Driver      "psb"
	VendorName  "Intel Corporation"
	BoardName   "System Controller Hub (SCH Poulsbo) Graphics Controller"
	BusID       "PCI:0:2:0"
        Option     "IgnoreACPI" "true"
EndSection

Section "Screen"
	Identifier "Screen0"
	Device     "Card0"
EndSection

これで再起動すると、無事X Windowがドライバを読み込んで1280*800で表示されるようになりました。一応、以上の方法でpsbドライバの組み込みは完了です。フリーズすることもなくなりめでたしめでたし……というわけにもいかず。orz

どうもこのpsbドライバとは別件で、フリーズするようになったっぽいんです(´Д`;)。なんでかというと、頻度は下がったものの完全フリーズ(入力を一切受け付けない)を起こすようになり、電源ボタンによる回避も効かない。ランレベル3の状態でも起こるし、起動時や終了時にもフリーズするし。X関連とはちょっと思えないフリーズでありまして。未だに残っているHDDエラーが気になってしょうがないんで、一度Ubuntuでこのフリーズが再現できるかどうか試してみようかと思います。DELLのカスタマイズUbuntuでも再現されるようであれば、ハードウェア的な問題というかHDDが初期不良である可能性が高いし。

出来ればHDDの初期不良で、全体的にもっさりした感じの動作もそこらへんのせいであってほしいと思っている管理人です。なんか知らんけど、スペックの割には動作が鈍いんですわ……。メインPCとして使うにはちょっと……と思うくらいなんで。カスタマイズUbuntuで外出専用機……?

Inspiron mini 12 + Fedora 11でpsbドライバをインストールする際に、その他参考にさせて頂いた記事。

Comment

名前:

機械的スパムを防止するための検証です。以下の画像に書かれている文字列(半角英数字)を入力してください。
Captcha Image
認証:

Information

About this website

サイト名『空想庭園』。御巫 悠が自由気ままに運営しているサイトです。役に立たないコラム書きがメインなのかもしれません。

本サイトはクリエイティブ・コモンズ表示4.0 国際ライセンスの下に提供されています。

Twitterアカウント: spherewind1(twitter.com)

Recent Weblog

Recent Comment

Weblog Search

Weblog Category

Friend Links