DELL、キミには失望させられたよ……。
デスクトップPCの納期は何の問題もなく予定通りの品物を納入してくれるのに、どうしてノートPCの納期はこんなにも遅れるんだい? キミは、企業や公共機関といった大口の顧客には真摯だけれども個人の顧客はさておくとでも言うのかい? 前回の納期延ばしは耐えられたけれど、今回は我慢ならなかった。今日、納期の延期を理由に注文をキャンセルしたよ……。次が延期されないとも限らないしな。
そんなアンニュイな気分を抱えたまま研究に没頭している悠です。これを書いている時点で没頭していないのがバレバレですがまぁそれは建前。いい加減納期を延び延びにされるのに呆れてしまったことと、その製品の評価が芳しくないことに耐えられなくなってきていました。延期されまくった挙げ句に届いた製品がフリーズ連発とか悲しすぎるじゃないか。
しかし既にネットブックは引き渡し済みなので、代わりのノートPCを注文するしかありません。個人的にスペックや価格の面ではDELL製品は確かに魅力だったのですが、今となってはもう過去の話。同様に高スペック・低価格が売りのHP製品を見積もり。PC関係の製品は、今まで何度も世話になっていたDELLを中心に買っていたのであまり他に目を向けていなかったのですが、改めて高スペック・低価格のノートPCが当たり前の時代になったと思いました。一昔前までノートPCの受注生産とかアホみたいに高い値段を払う必要があったのにな。
時代の変遷に感嘆しつつ、HPのハイエンドモデルのノートPC、Pavilion Notebook PC dv7/CT 2010春モデルをカスタマイズしてみる。見積もりだけの予定だったんですけど、3月末現在、4GBメモリ無料増設キャンペーンですってよ奥さん。念のため色々と事前情報を収集してみたところ、好みの差はあれど特に問題は報告されていないようです。個人的に嬉しいのはDELLと違ってグラフィックがNVIDIA系であること。ATI系よりもLinuxとの相性がいいと言われているNVIDIAならLinuxでのドライバも問題ないでしょう。スペックをほぼDELLの注文したものと同じにしてみても、差額は+5000円程度。逆にモニタは15.6型→17.3型にスペックアップし、NVIDIA系グラフィックカードでこの差額は美味しい。見積もり作った段階で軽くポチってしまった……。
一応、受注確認メールの到着後、12営業日以内の配送予定。土日を外せば、4月中頃に来るはず。しかしカスタマイズ製品はDELLと同じく納入延期が有り得ることと、HPは初なので勝手が分からんという不安がつきまといます。ネットの報告には1ヶ月くらいかかるとかなんとか……。まぁゴールデンウィークまでに来ればなんとかなるのですが。
まぁ年度の変わり目でPCを新調する人も多いでしょうし、気長に待つべきなんでしょうかね。新しいノートPCについてはまた納入が済み次第、レビューしたいと思います。
Comment